top of page

interview

ブレない軸でキャリアアップ

  • 執筆者の写真: 企画部:廣瀬
    企画部:廣瀬
  • 2018年8月7日
  • 読了時間: 4分

2018.08.07


今回のインタビューは、大阪オフィスSS事業部の大平さんです!

大阪現地での新卒採用が実質初年度だった16入社のメンバーです。

ゼロからイチを創ってきた経験は必見です。


社員紹介
ree

大平さん(25歳)

出身校:神戸学院大学 学生時代のアルバイト経験:個人居酒屋で4年間、ABCマートで2年間 部活、サークル経験:学生の実行委員会を4年間。学生団体協議会

人と関わることが好きで、バイトも学生生活もがんばっていました!

その軸は就活でも変わらず、グッド・クルーに2016年新卒として入社。

「大阪の基盤を作っていきたい」 という夢に向けて、まずはMLCとしてドコモショップでキャリアをスタートさせました。

ree
▲バイトの影響でスニーカー好きです★

MLC時代の経験

兵庫県にあるショッピングモールにある店舗で同期と一緒に配属され働いていましたが、本当に様々な経験をさせて頂きました。

店舗でMLCとして2年間働いていましたが、ショップスタッフとしては基本的な業務は全般経験させて頂き、特にUL(ユーザーロイヤリティ)を意識していました。

グッド・クルーの大切にしている”感情移入接客”にも通じます。

いかにお客様に”得”になって頂くかを考えていました。

もちろん、数字を達成させることが前提にありますが、数字以外の面でお客様に寄り添うことが出来ると考えていました。


そんな中、2年目には店舗から推薦を頂き「応対コンテスト」にも出場させて頂きました。

こちらも私の中で非常に大きな経験になりました。

ree

大平さんの仕事観は?

私は、自分のことよりも人の為に何かをしたいという自覚があります。

それはお客様であっても、一緒に働く仲間であっても変わりません!

MLC時代は主にお客様対応が中心ですが、後輩ができた際には「何かしてあげたい」という気持ちを持っていました。


後は、自分で決めた軸を大切にしています。

グッド・クルーに入社を決めた当時の大阪営業所は、本当に規模も小さく「まだまだこれから」という状態でした。

なので、私自身が「大阪の基盤を作っていきたい」という想いを持って、そのために店舗でスキルを磨いていました。

当時の大阪営業所が撤退するということが決まったときに、多少不安は感じたものの「仕事を辞める」ということは考えませんでした。

ここを頑張れば、自分が中心になっていける気がしていたんです。

結果として、2017年に大阪オフィスができて、私自身もSS事業部の一員として次のステップに進むことができました。

(大阪営業所は一度撤退し、2017年夏に大阪オフィスとして進化して再出発しました)

ree
▲異動後もお世話になった先輩方とご飯に行ってます★

SS事業部の一人としてのビジョンは?

「大阪の基盤を作っていきたい」という私の夢は前述しましたが、そこに向けての第一歩がSS事業部への異動です。

2018年4月に大阪オフィスSS事業部に異動するにあたり、「SS事業部の主軸になる」という目標を立てました。

今後、大阪オフィスを拡大させるためにもっともっと人数が必要です。

人財育成に今以上に力を入れていきたいので、私自身がSS事業部を創り上げる気概を持って仕事に取り組んでいきたいと考えています!


とはいえ、異動当初はMLCの時の”B to C”ではなく”B to B"がメインになり、オフィス業務やビジネスメールに苦戦していました。

現在は、植田さん始めオフィスメンバーからの学びもあり、1日単位でしか考えられなかった日々のタスクが、週ごとや月ごとで考えられるようもなりました。

座談会や面談で話をする機会も増えてきたので、今後はティーチング、コーチングのスキルも身につけていきたいと感じています!

ree
▲仕事だけでなく、プライベートも充実していますよ笑

大阪オフィスの近況を教えてください

現在の大阪オフィスは、

・オフィスメンバー6名(SS・SP・HR)

・FSメンバー3名

・MLCメンバー52名

合計61名のメンバーが日々、自分の役割の中でがんばっています!


ニュースがあるんですが、

なんと!今年度のドコモ応対コンテストに関西GCメンバーが5名も出場することが決まりました!!!

中には18新卒のメンバーもいるんです!

店舗業務の隙間をみつけてロープレ練習を行ったり、改めて自分を客観的に見ることのできる時間で、非常に多くのことを学べる貴重な経験になると思います。

きっと出場者にしかわからない苦労もあると思いますが、ぜひメンバーには最後まで全力でやり切ってほしいと思います!

私も経験者として応援していきたいです★

ree
▲大阪オフィスの全メンバーです!四半期報告会での一枚です★

最後にメッセージを!

私が入社した頃は大阪にオフィスはなく、だからこそ色々なことを感じて、考えながら働いてきました。

現場での経験は、必ず自分の財産になります。

大変だからこそ身につくスキルは非常に多くあるので、学ぶべきものは吸収しきって、その経験を次に繋げていってほしいと思います。

【常に自分にしか伝えられないものを伝えていけるように】

私もこれからも精進していきます!

なのでもっともっと皆の力で大阪を盛り上げていきましょう!

ree

編集後記

立ち上げベンチャーと言ってもいいぐらい「整っていない環境」で、自分の軸をブラさずに進んできた大平さん。

大阪を盛り上げてくれるという期待を感じずにはいられない彼女の、今後の活躍に注目です!

関東の皆さんも、大阪旅行に行く際はオフィスに遊びに行ってみてはいかがでしょうか?



大阪オフィス所在地

〒530−0003 大阪府大阪市北区堂島1‐6‐20 堂島アバンザ4階

Comments


©GOOD-CREW inc.
人材系ベンチャー企業です。
​若手が多く活躍する会社ならではのコンテンツを提供していきます。
  • Facebook - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • Instagramの - 灰色の円
  • Instagramの社会のアイコン

​HR  

OSAKA

SS

bottom of page